HIS-FACTORY克のブログ
2009年1月31日土曜日
SWORKSの鍋&PORK
SWORKS OFFICEの”PORK PARTY”に招かれました。
坦々麺のスープ味ベースで、セレクトされた素材と超マッチングし、野郎どうしがセッティングしたとは思えなく、超美味い。(地元の”珍獣”もセッティングを手伝う。)
高そうな”PORK”登場、解体ショー。
仕上げは”ほうとう”。身心ともに癒されました。
気の合う仲間と鍋をつっつきながら懐かしい話から今年の抱負話で盛り上がり、1月最後の日は、SWORKSらしい”新年会”になりました。そして下町の夜は熱く、更けていった・・・最高でした。
2009年1月28日水曜日
チラ目線のアロハ
今日は、アロハがノッていた。
2009年1月25日日曜日
今日の波乗り≪千葉南≫
Jo-jiさんテイクオフ Cポイントにて。サイズ膝~腰・風微サイドオンショア。その後Mポイントにて、腹~セット胸、ワンサイズアップ。水温超冷たいけど、メロウな波で気持ち良く楽しめました。途中からオンショアきつくなり、ちょうどお昼前に終了。
昨夜千葉では初雪が降ったそうですけど、早朝からは天気快晴、一日中青い空、青い海、とってもワンダフルな一日でした。 PS おばちゃんの手作りのお昼ご飯も最高でした、ありがとう。
2009年1月24日土曜日
革のコバ磨き
裁断直後の断面
カンナで角を落とす
要剤を塗り、磨きこむ
グリージオの仕上がり
タバコの仕上がり
トート型ショルダーバッグ完成
サイズW360H200D110 価格¥47250(税込)
内装
ファスナーポケット24㎝
携帯ポケット
小物ポケット
2009年1月23日金曜日
今日のワンコ達
最近寒いので、みんなで川の字に寄り添っている。
次はトライアングルに。
そしてウサさん、やっぱり乗っかっる・・・・
2009年1月22日木曜日
縫製
内装の縫製
ショルダーの根元の縫製
裏は結んでボンド止め。
2009年1月21日水曜日
裁断
続いて、別の形の裁断とセッティング。
素材:革・ミレルバBox グリージオとタバコ(イタリア・バケッタ製法)金具・真鍮鋳物 ファスナーYKK製のエクセラ 裏地・コーマ糸使用のC100%
2009年1月20日火曜日
裁断
型紙をおいて革の取り方を慎重に考える。
よく磨いだ包丁で裁断開始。
裏地や芯材も含めセッティング。
素材:ミレルバBox タバコ(イタリア・バケッタ製法)
2009年1月18日日曜日
メンズ鞄サンプル制作
納期間近、急遽助っ人のRuuは日曜日でも心よく手伝いに来てくれた。お陰で驚異的なスピードでかなり進んだ。ほとんど休憩無しで深夜まで本当にありがとう。バイトのoクンも。
構想、指示、作業共に呼吸も合い、楽しく新たに勉強にもなった一日にもなり、嬉しかった。
※昨夜制作したハンドルを取り付けているRuu。去年、単身でスペインに旅に行ったせいか、なんか今年は違う?!
2009年1月17日土曜日
メンズ鞄サンプル制作(パーツ編)
得意先ブランドのメンズ鞄のハンドルのサンプル完成。
革の間には強度を増すために鉄板が入っている。ボンドでしっかり接着してからコバをカンナで落とします。握り手の部分を貼り付け、さらにカンナでコバを丸くして、要剤を塗って念入に磨きこみます。
2009年1月15日木曜日
ちゃんこ鍋を囲んで
両国の初場所。毎年恒例(2度目)のちゃんこ鍋に今年も招待されて超楽しみにしていました。
ご馳走の山。○○部屋の大勢の若い衆のお相撲さんによる手作りの”ちゃんこ”を自らよそってくれます。具沢山で優しくてパワーのある、心の篭った”ちゃんこ鍋”です。オレは4杯プラス、きし麺2杯ご馳走になりました。(カブは7杯)心も、体も温まり、本当に美味しくて最高でした。
お酒もまわってきていい雰囲気になり、若い衆の力士と番付表を見ながら、なにやら語り合ってます。
Sちゃんも「ありがとう」と云わずにはいれらないようです。
最後はお姫様抱っこまでしてもらいました。
美味しいちゃんこ鍋を囲み仲間と楽しい時間を過ごせました。関係者の皆様に感謝しています。ご馳走様でした。
2009年1月14日水曜日
五島うどん
近所の友達に頂きました。長崎県五島列島のうどん。(現地購入もの)
茹でたあと、卵の黄身&ネギにつけて食べるのが”通”らしい。シンプルで美味しい食べ方です。Gクンありがとう。
2009年1月12日月曜日
新型サンプル
ショルダー&ウエストバッグ、NEWサイズのサンプル完成。
W270×H180×D30
2009年1月11日日曜日
TRUNKさんバージョン完成
新型ショルダー&ウエストバッグをTRUNKさん向けに開発したタイプ、出荷。
自転車のサドルに取り付けられるように改造しています。
販売先≪TRUNK≫ http://note.trunk-bike.com/
2009年1月10日土曜日
今日のウサ
ウサは散歩が大好き。牛島神社の隣の庭園でもウキウキ・・・
日向ぼっこしている鳩とカモメの群れに突進・・・
今日のアロハ
ヒザ位ある柵を飛び越える運動神経抜群のアロハ・・・
だけど、外はまだ怖い・・・お正月に、おNEWの首輪して、初めて散歩に連れてみたけど、入り口で固まって断念。
今日は一緒に初詣に行こうと誘ったけど”ほふく前進”で、カチコチの動き・・・今日も断念。
初詣
地元”牛島神社”へ初詣に。晴天に見舞われ美しい。
牛島様では”撫牛”があって、悪いところを撫でると良くなるという言い伝えがあります。
2009年1月9日金曜日
任務完了
新年早々からトミーの助手を務めたSちゃん、今日が最後の日。
慣れない作業でも一生懸命頑張っていました。5日間ごくろうさま!
上司のFちゃんが大型スクーターで迎えに参上、最近頼もしい存在だ。
Sちゃん何?そのポーズ・・・楽しい一週間&お疲れ様でした。
また、来てね。
2009年1月8日木曜日
ガロン登場
ガロンは湘南でウエットスーツを作る工房で手伝ってます。【
yours surf
】
「*$£§♂∞・・」なんか言ってます。
綺麗なカラーリングです。そして大きな耳・・・
2009年1月7日水曜日
イケテル駒形軒
最高の焼き豚を売っている近所の”駒形軒”は、中華料理屋さんもやっていた。なんと隣で。地元のmogiくんに教えてもらった・・・・
皆でランチに行きました。店の内装は昭和のまんまで電装器具やディスプレイは超レトロ。王選手のサイン(多分現役時代)や熊が鮭を銜えた置物があった。店主は見た目怖いけど優しかった。
美味しかったチャーハン¥450 ちなみにデラックスは¥800(Nちゃん御注文)でカニとしいたけが沢山のっていました。ラーメンは¥350次は餃子を頼んでみようと思います。
2009年1月6日火曜日
人力車に乗って・・・
義妹【
MIYUKI HAUTE COUTURE
】と姪っ子のレイラ参上。
人力車で浅草観光1周後、下車はHIS-FACTORY前。
それにしても、可愛いな~もう小学一年生かよ・・・。
レイラは動きが早い小型犬が苦手だったが、今年”ウサ”が克服に活躍?
後半は撫でるコトもできるようになりました。癒し犬になれるかも・・・
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)