2月下旬からホームページがリニューアルさせていただきまして、ブログもこちらに引っ越ししていますのでご興味ある方はどうぞよろしくお願いいたします。
革を使ってバッグや小物に作っている様子や、新作、ワークショップ、音楽〔特にSOUL,FUNK,JAZZ)、映画、サーフィン、その他いろいろ思うこと、共有できることが、
あったら幸いです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
![]() |
プエブロやブッテーロの手縫いのキーホルダー 刻印も打てます。 参加費:¥2700 所要時間:約30分 |
ミネルバボックスの手縫いのブックカバ- キーホルダーでは物足りない方に。 参加費:¥5400 所要時間:約60分 |
レザーカードケース 参加費:¥3200 所要時間:約20分 |
レザーポーチ 参加費:¥5400 所要時間:約20分 |
レザートート 参加費:¥8100 所要時間:約80分 |
![]() |
プエブロ/ナポリ&BUTTERO/イエロー イタリア植物タンニン鞣し協会の認めるバケッタ製法で作られているプエブロは手作業でギン面を擦って模様を付けています。 |
![]() |
0番糸まとめ縫製 |
![]() |
持ち手はBUTTERO3枚、床2枚を合わせ肉盛り、コバはカンナで面取り。 |
![]() |
さらに、用剤を使いヘチマで磨き、さらに乾拭きし磨き仕上げ。 |
![]() |
プエブロのコバも同様磨き仕上げ |
![]() |
裏地はターコイズブルー |
![]() |
ショルダーベルトはBUTTERO |
![]() |
初日はペンケース。ミネルバボックス、リスシオ、プエブロ、エトルスコと10数色ご用意しました。19㎝のファスナーはYKKエクセラG、横のDカンは真鍮。 |
![]() |
自己陶酔の世界に入りました。 |
![]() |
綺麗に縫えています。 |
![]() |
いい色合いです。 |
![]() |
ペンケース無事完成! |
![]() |
今回1Fの右スペースに商品を展示販売させていただきました。 |
![]() |
二日目はキーケース |
![]() |
自己陶酔の世界に入りました。 |
![]() |
キーケース無事完成!個性的! |
![]() |
サイズ:460×340×160 |
![]() |
ファスナーの頭止め打ち。 |
![]() |
中身付けとファスナー身付けを縫製 |
![]() |
身頃まとめ前 |
![]() |
底のヘリ返しやコーナー袋縫いは極力厚い革漉き。持ち手は床革肉盛り入りで補強。 |
![]() |
中ファスナーの革引手縫製 |
![]() |
身頃まとめ縫製0番糸 |
![]() |
底は5㎜のウレタンと0.8㎜の芯材 |
![]() |
胴下のはかま革のマチ部分は波のうねりをイメージ |
![]() |
ファスナーポケット24㎝ |
![]() |
小物用ポケット |
![]() |
真鍮製底鋲 |
![]() |
中央の金属部分を避けて、テープ部分のみをカッターで切ります。 |
![]() |
ニッパでムシをひとつずつ、もしくは2個ずつ切っていきます。テープ部分を切らないように気を付けて。頭止め、尻止めとも両方。そしてスライダーを入れて。 |
![]() |
頭止めをハンマーで止めます。ムシをたたかないように。小さいハンマーをお勧めします。 |
![]() |
しり止めをハンマーで止めて完成です。 |