
まずは墨田区産のピックスキン選び
そうとう悩んでいます・・・

裁断 超真剣

裏地のファスナー貼り付け 「曲がってるじゃんー」「えぇ・・・」

内装ポケット縫製

ピアノを弾いているのではありません。

特攻体長 ともちゃん

なんとか縫製をクリアしひっくり返し・・・
さっきまで珍道中だったのが、このときはときめいていた。

ショルダーの長さ調整 刃の角度がグッド!

3ミリの穴あけ。キツツキのようなレイちゃん。

ここに通してっと・・・ふむふむ・・・

最後にカシメを打って・・・

完成ー!

計4名完成 みなさんよくできましたー!

実は3時間のところ40分オーバー
あっという間の珍道中の3時間40分
それでもみなさんとても喜んでくれて、おれもとっても楽しかったー!!!!
実はおれはストイック派なんですが、こんなに楽しくものつくりを体験してもらえるたんて
最高の出来事でした。
これからももっと研究してものつくりをもっと楽しんでもらおうと企もうと思っています・・・
この3/17~25のこのイベントに『革のまち すみだ』のメンバー及び運営していただいた実行員会の方たち、そして東急ハンズ池袋店の方々にいろいろな体験をさせていただいて感謝しています。
またワークショップとして新しい企画ももうすでに考え中です。
その時はぜひまた皆さんの参加をお待ちしています。
よろしくお願いします!楽しませる自信ありますよー!