HIS-FACTORY克のブログ
2008年11月30日日曜日
お祝いの革製フロアマット
先日に続き、またまたオギちゃんと植○クン登場。今度は革製のフロアマットを制作したいと・・・
喜んでレッツゴー。まず裁断した革パーツを貼りこんで、ハンマーでしっかり固定。
オギちゃんもミシンを踏み、
ウサさんも踏んでくれました。
新東京タワー建設工事
業平橋から押上方面をみた、東京スカイツリーの建設現場
杭打ちが終盤のようです。
十間川に生息している亀
2008年11月29日土曜日
今日の波乗り≪千葉南≫
今日はイイ波でした。サイズ腰~腹、セット肩。面OK
2008年11月20日木曜日
神田の夜 その2
3軒目は”クロスロード”
マスターのOgataくんは、久々に行っても、いつも優しい。
ここでもボジョレーを勧められ、今夜はワインづくしであった。
神田の夜
渋谷の先輩と神田で合流。2軒目は”"Le Cafe du Coin”(ル カフェ デュ コワン)古めのビルの2Fにソムリエが居ると云う・・・
日本ソムリエ協会認定の斉藤さんが直々ワインを注いでくれました。そういえば今夜は、ボジョレー解禁だそうです。ボジョレーには正直あまり興味ありませんでしたが、なんだか美味しかったです・・・・お店の雰囲気は今どきの流行りのダイニングバー系では無く、ナチュラルテイスト。店主も客も気取ってなくていい感じ。チーズも美味しかった・・・
2008年11月18日火曜日
ショルダー&ウエストバッグ リニューアル
昨年から約一年半、何度も修正し、ようやく完成。
素材:イタリア産ベジタブルタンニンなめしオイルレザー(バケッタ製法)
サイズ:SL-010よりやや大きめ(マチ3センチ)
ショルダーバッグ&ウエストバッグに出来るよう、さらにシンプルに表現。
カラーは、クロ・チョコ・キャメルの3色展開。来春から販売予定。
2008年11月17日月曜日
浅草 酉の市
毎年恒例の浅草酉の市。今年は二の酉の”昼間”に参拝に行きました。
仕事が終わってからの、約19:00頃は、一番ピークで境内に入るのに1時間並ぶのは当たり前で、結構キツイ・・・今年、初トライのお昼頃はスイスイで、ストレス無し。皆でランチを食べて今日は解散。
出店もじっくり見れたり、新鮮だった・・・
2008年11月16日日曜日
お祝い用のケース製作
数年ぶり、K子ちゃんは仕事仲間の”植○くん”を引きつれて、久々登場!友人の結婚のお祝いに指輪をプレゼントするので、その指輪を入れるケースを創りたいとの相談をうけた。
それでは、一緒に創りますかっ!3人で意見を出し合った結果、既存の紙箱に革を貼り付けるコトに決定!即裁断、磨き、糊付け、縫製、貼りこみ・・・みんなで手分けして作業、そして約5時間かけて完成。
イイね、手作り!
楽しかった・・・ビールごちそうさま!
2008年11月8日土曜日
クロワッサン型 大
オーダー完成(制作納期一ヶ月半)
素材:バケッタ製法(イタリア製)によるベジタブルタンニンなめし。
色:カスターニョ(コゲ茶)
サイズ:420×230×110
価格:¥68250(税込)
2008年11月6日木曜日
ご無沙汰してます
久々に”クレオ”登場・・・ずいぶん年取りましたけど、Sさんのことは覚えているみたい・・・・
2008年11月3日月曜日
ウサさん
ウサは散歩が大好き・・・今夜もアサヒビールの公園をトリッキーな動きで走る・走る・・・
続サンプル完成
馬革毛付ホルスタイン柄プリント/オイルレザー・ソフトヌメのコンビの
トート&ショルダーバッグ
2008年11月2日日曜日
サンプル完成
クロワッサン型 ワンショルダー小サイズ。W270×H150×D70
素材:イタリア植物タンニンなめしレザー(バケッタ製法)&ブッテーロ
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)